裏干支は貴方の守干支

裏干支について
古来より自分の生まれた干支を縁起物、厄除けとして身につける風習がありますが、自分の干支から数えて七番目の「裏干支」も幸運を授ける縁起物だということをご存じでしょうか?
「裏干支」を併せ持つことで、互いの足りない所を補い合い、ともに高めあって繁栄に導くと言い伝えられています。
ご自分のお守りとしては勿論のこと、ご家族の皆さんや知人への贈り物としても最適です。
干支による性格判断
子: 不平不満を顔に出さない。正直。温厚篤実。几帳面。きれい好き。質実剛健。怒りっぽい。気が小さい。考え事が多い。欲張りでケチ。口が軽い。他人の批評を好む。
午: 器用、知恵、才能がある。人情肌。口先よく人に信用される。人の心を見抜く。機敏。仕事熱心。表面柔和。内に智仁勇の徳を備える。起り易い。喜怒哀楽が顔に出る。情に危うく失敗し易い。軽率。多弁。飽き性。
(この様なシオリを添付致して居ります)

裏干支
- < Prev
- Next >
全7商品 1-7表示
-
裏干支根付 1,100円(税込)
-
裏干支箸 3,300円(税込) 〜 6,930円(税込)
-
裏干支子供箸 2,750円(税込) 〜 5,830円(税込)
-
裏干支子供汁椀(溜) 4,950円(税込)
-
裏干支子供汁椀(朱) 4,950円(税込)
-
裏干支汁椀(溜) 大 5,940円(税込)
-
裏干支汁椀(朱) 大 5,940円(税込)
全7商品 1-7表示
- < Prev
- Next >